忍者ブログ
サイトの更新内容の補足とか、菊ぴこの つぶやきとかが具現化します。                        サイトTOPはこちら→ http://babinba.hariko.com/
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f836aa64.jpeg
なんかもう、アタシもう…みたいな自己嫌悪に襲われるので
さらっと箇条書きにしておきます。あわてて原稿仕上げる
もんじゃないという、教訓。(毎度学習は皆無ですが)

・「ひば*ひば」、全体において風紀財団腕章の存在を
 かっ消してました。(自分で考えた設定なのに!)

・既刊と新刊の表紙のヒバードの構図がモロかぶりだった。

・会場製本を単独参加時にするもんじゃない。

・値札と作品説明はわかりやすい位置に
 メモスタンドでおくべし。(直置きしたらふっとんだ)

・お買い上げくださった女神様の顔は がっつり
 覚えておくべし。(スケブで大変失礼いたしました…ッ)

・戦利品は時間ある限りすぐ目通して同志にはの方には
 その日のうちに声をかけるべし!(EV後だとチキンになる

…なんか、もっとたくさんあった気が
するのですが…あれ…?(もはやどうしようもない)。

いつになったら ひとりぼっち直参が華麗にこなせるようになるん
でしょうか。無理ですか。無茶ですか。そうですか。(ずーん)

夜にはリボたん と ツナたん のハピバイラスト上げに来ます!
 

PR

今回の雑記は
ざんぷネタばれと擬人化妄想
激しく入り乱れて おりますので、
おーけーおーけーな方以外は
目を通さないで頂けますよう
心よりお願い申し上げます。

 

 

 

あのね、うん、わかってる。
雲雀さんが可愛くてかっこいいのはわかってる。
アタシ雲雀さん大好きだもの。

だからこそ言わせてください。あのね。

ヒバネズミ可愛すぎ。 (どーん)

ていうかどんだけヒバネズミは雲雀さんがすきなのもう!
ほら、やっぱアタシの擬人化本で捏造した

「雲雀さん大好き設定」間違ってなかったもんね…!

(↑ちょう嬉しい)さわってもらえるかなみたいな
雰囲気を感じ取った瞬間「キュっ♪」とか・・・!しかも
主を刺しちゃった精神的ショックってまたコレ…!!!!

どんだけ好きなの!!! (二回目)
お願い雲雀さぁああああん!
暴走とめてあげてぇええ…!!(わくわく!)

ていうか、擬人化妄想人としても、今回ほど
激しく色々妄想した回は初めてでした。
ヒバネズミが可愛すぎてうっかりR18だよもう!

どうしようこれ。どうしようこれ。雲雀×ヒバードの次は

雲雀×ヒバネズミ本かしら。 (←)

どうしようこれ、果てしなくマイナー街道の深みに
はまっている気がしますけど…っ。いやでもある意味
擬人化サークルだからこそ突っ走れる分野かしら。
でもいろんな方が「ヒバネズミいいぜ!可愛いぜコイツ!」
みたいなベクトルへ向いてきてるので、意外と需要は
あるんじゃないかいう気分がするのですけど、どうなのこれ。

以下、今後の擬人化本制作のための覚書。

・匣は炎を注入されればとりあえず開く。(主でも・主以外でも)
・必要以上の炎を注入されると、消化不良をおこす。
・げっぷすると炎が出る(コレまじ可愛い設定なんですけど…!)
・つまり、匣動物にとって、炎は動力というより、「エサ」
・そして酔ったように体と精神の自己制御ができなくなる。
・主の命令は聞くが、自らの判断で動くこともできる。(自我がある)
・匣動物は、基本的に主に対して絶対の服従心がある。
・匣動物は、基本的に主のことが大好きである。 (重・要!)
・ゆえに主を自らが傷つけた場合、相当なショックを受ける。
・過剰な炎の接取に精神的なショックが重なると暴走する。

・ヒバネズミの場合、酔うと針が勝手に伸びたり縮んだりする。
 足腰も立たなくなる。頬も染まったりする。(←お…おいしい!

以下はアニメからの覚書。

・炎は開く前の匣に注入する以外、炎自体を匣動物が直接
 食べて摂取することもできる。
・日常生活をするくらいなら、少しの炎の摂取でこなせる。

え、てかもうこれ書くしかないんじゃ…ひばり×ひばねずみ。

雲雀さん大好き同士 ひばーどと ひばねずみ で
雲雀さん挟んで仲良く ひばさんどしたらいいよ。(←)

677fa30a.jpeg

縮小したら細かい加工全部つぶれますた…(凹)

アジエンスのCM見てたら黒髪美人さんが書きたくなり。
ちょっとアートっぽい和風にしようかなーと思い。
色々 いじくってるうちに

アレー?な方向へ。

一応ポストカードの新作で…す(弱気)。

こっちがちょっとダークな雰囲気になっちゃったので、
もう1種類の方はポップでかわいい感じにしようと思います。
ちっちゃい王子様のデザインなんだ!

というわけで、新作ポスカは2種類でまっす。

カンバッチの方は、無事に
材料を買い込んできたのでがっつり作れます!
よかった…もう売ってないかと思った…(ずびっ)
大阪バンビーノ分までは余裕で確保ぉおおおッ。

あと軽くお知らせが。
今後なのですが、四日市含め三重のEV に出るときは、
りぼーんとオリジナルの割合が半々くらいの内容で
出ていこうと思います。というか、三重EV だと大抵2spで
申し込むので、リボのみじゃスペースが埋まらないっていう(汗)。

基本的に申込みジャンルは りぼーんですが、机の半分は
創作グッズが並びますのでよろしくお願いします…。(へこへこ)
 

7b02717b.jpeg
「今日のみにまむ!」は
誰の擬人化か分かってもらえない率 No.1のレオンです。
アタシの、描くたび服が違う率も No.1です…(痛)。

あれ・・・一番 最初に擬人化したのこの子
なんだけどな・・・おかしいな・・・ご…ごめんレオン(反省)。

さて、今週のイベントの案内が届いたので、
取り急ぎ予定を軽く告知いたします!


■9月21日 心臓破り爆弾コミケ#57
  (三重県四日市文化会館 第4ホール)

・SP No.32・31

・「ばびんば。」菊ぴこ 単身 直参

・改訂版 擬人化本、持っていきますが、まだ再版が出来て
 ないので搬入数はものごっつ少ないです。もし ほしい方が
 おられましたら、お早めにお願いします…(すいません…ッ)。

・発行済みグッズ(便せん・カンバッチ)は余裕もって持っていきます。

・新作グッズたぶんあります。
 予定ではカンバッチとオリジナルポストカードが増えるはず。

・スケッチブック歓迎です。(ノートはご遠慮ください…;)

・イラストコンテスト、参加予定です。
 アナログのオリジナルイラストを出品します。
 (白蘭さんは着彩が間に合えばスペースで展示します。)

一応そんな感じで!ぜひかまってやってください。
確実に うっとおしいくらい大喜びします。

a820c0a3.jpg

2か月ぶり以上の原稿作業に いちいち手間取ってます。
かんがりゅーさん、キャラデザは気に入ってるのですが
オリジナル要素が強すぎる気がしますよ!
いまさら なに言ってんだって話ですけど!

そうだ。今日すべりこみで10月の、
お、お・おおお

大阪バンビーノ申し込みました。

おおさかとか書くだけで緊張しま…す!(小心者だからね!)
いよいよ初遠征なんだ!都会!怖い!(がたがたぶるぶる)

というわけで、今後の予定を軽くまとめますと。

■ 9/15 バンビーノ in 名古屋 sp no. A5

■ 9/21 心臓破り爆弾コミケ  

■10/12 バンビーノ in 大阪

■11/23 コミックライブ in 名古屋

月1くらいでまったり活動していくつもりですが、少し気になっていた
浜松のイベントに、11月の最初あたり参加する可能性ありです。

それから、ずっとブログで情報更新してきましたが、
ぼちぼちサイトをつくりたいなぁーなんて思って
いるので、その準備も。ちょこっとずつ!


ご 紹 介
名前:菊ぴこ
個人サークル「ばびんば。」にて
復活!メインで活動中。

イベントには
名古屋・四日市に出没します。

擬人化 大好きです。
擬人化本 書き散らすくらい。

10年後とⅠ世も大好きです。
基本 妄想暴走サァクルです。

・・・・・・すみません。
日々暦
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新 コメント
[08/03 バジル]
[06/25 綿飴]
[09/22 菊ぴこ*(レス)]]
[09/21 樹羅 優]
7
[03/14 菊ぴこ*(レス)]
遊び場
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)