[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の日記の出だしが「春コミおつかれさまでした」というのを見て
軽く絶望感おぼえました。いつの話だ!半月前の話だ!!orz
さて、次のイベントでございますが、4月12日の並中入学式に
参加予定です。実はギリッギリに申し込んだので、落ちてたら
どうするべコレという状況なのですが、運は天に丸投げします…。
並中は…新刊ないです…すいません!!;;
本当はヒバサンド本が出るはずだったのですが、いかんせん
私生活自体が修羅場気味なので非常に厳しいです(滝汗)。
あと今度こそ印刷所さんに印刷を頼みたいので、
5月のスパコミに新刊は遅延…です…てか どんだけ遅延…
万が一待っていて下さる方がいらしたら申し訳なさすぎる…(凹)
ちなみに、
2月バンビーノ以来の ヒバードファン3サークル揃い踏みです。
うわぁああああ楽しみすぎるぅうううう!!(ハスハス…!!)
ヒバード中心で配置 かたまってるといいなぁ。でもギリギリに申し込んだ
ので落ちてたら(以下略)。いいもん…一般でも楽しむもん…(ぐすっ)
さらにちなみに!
石川(超絶プリティーひば鳥マスコット師・じょんさん)
大阪(風紀財団的日常 美麗ヒバヒバ絵師・するがさん)
名古屋(擬人化マニア動物オタクの変態・菊ぴこ)で、
ヒバード トライアングル形成中の3サークルですが、
なんと5月5日の東京バンビーノでも集います☆
5月4日は、じょんさんと菊ぴこで合同してます!
なんか面白いこと出来ないかな・・・と もくろんでるので
何かやらかしてたら よろしくお願いします(笑)。
いいかげんトップ変えなくちゃ…原稿中には違いないのだけれど
ヒバサンド原稿中の時はヒバサンドにしたい…(小さな希望)。
更新履歴には書いてませんが、オフ情報ちょこっと更新してきました。
「180度~②」のサンプルとか上げてきましたので ご覧下さいませ。
さて、昨日仕事が早く終わったので、その足で あにめいとに行き
まだ買ってなかった本を もっさり買って、ついでにグッズコーナーへ
行ってきたのですが…それがもう…なんていうか…
どうぶつ☆王国
(こう書いて菊ぴこ的には イケメン☆パラダイスと読みます)
だったんですよねぇぇえええ !!!!!! ……げほっ(←萌えむせ)
反則…!(だんッ)
とりあえず(自重したうえで)この2つ買いました。
注目すべきは左上の黄緑のミニクリアファイルです。
ムク瓜ヒバのまさかの三つ巴。(ぶふぁ!←鼻血)
ていうか ムクロウがヒバード生んだんですか。
瓜がヒバード生んだんですか。それとも
ムクヒバの愛の巣に
瓜が遊びに来たんですか。
どれにしても すごくおいしいとおもいます。
(はすはす!←)
アニメグッズスタッフめ…
けしからん…!いいぞもっとやれ!!(←自重^^)
B4サイズポートレートセットは、↓この2つのために買いました。
なんて…なんて麗しいっ
ムクロウ と 瓜が!!
(え、そっち…!?)
けしからん!いいぞ もっとやれ…!!(←二回目)
しかしながらヒバードの扱いが ちみっこかったのが
純粋にけしからんです…もっとこう…バーンと・・・!(何)
今更読んだリボ最新刊で 早速ながら擬人化本新刊の修正が
必要になって(ムクロウ…すっかり霧属性になって…!/泣)
ごーんと凹みましたが、そんなの ブッ飛ばすくらい
燃えました。ていうか萌えました。むしろ悶えました。
最近すっかり日記で 動物☆萌えを隠さなくなってきたので
ご覧くださってるお嬢様に ドン引きされてないか が
ほんのり心配ですが 引き返せませんすいません てへっ!
続きに拍手返信を収納させていただきます!
原稿の修羅場が過ぎると、原稿中のBGM流しっぱのせいで
カラオケのレパートリーが増えるとかいう現象が起きるのは
アタシだけじゃないはずだと信じています。←
ちなみに今回は ぐりぃぃぃいんが増えま(略)←←←
さて!毎度毎度インフォメーションがぎりぎりになるので、
先にお知らせに浮上しにきました!
■2/8(日) バンビーノ12 <インテックス大阪>
■SP No. O7(おーなな) 「ばびんば。」
菊ぴこ直参。会場に2か所しかない(ある意味貴重な)
柱前スペースです。ぶつからないようお気をつけて…。
てか毎度、トイレ&救護室前とかリボスペ最西端とか
離れ小島とか、妙に分かりやすくて ありがたい…(苦笑)
■新刊情報
○「180度転換方式②」 表紙フルカラー/コピー/¥250/
リボ動物キャラ擬人化布教本 第2段。
ムクロウの怪しい微笑の表紙が目印!(自重^^)
ムクロウ・ファルコ・エンツィオ・ファンタズマ・雷キツネの
擬人化イラスト&4コマ本。ギャグですとも色んな意味で。
ゲストに misty の凪ちゃんをお迎えしてます!(ひゃっほう!)
■既刊とか
○「うちのご主人 紹介します!」 リボ動物本 ¥200
○「ひば*ひば」 擬人化ヒバード&10年後雲雀本 ¥300
○「180度転換方式」 リボ動物擬人化布教本① ¥250
※「ひば*ひば」は、現在の在庫分で売り切り(完売)とさせて頂きます。
※「180度~」の①は、春コミの販売分で売り切りとする予定です。
大阪での頒布は、今回がラストになりますのでご注意ください。
■その他
○ポストカード2種
雲雀&ヒバード&バリネズミ、骸&ムクロウ。再販しました!
いまだ増えない擬人化動物&ご主人ポスカシリーズ…。
春コミまでには増やしたい…な・・・とか思っ…(略)。
○もしかしたら新作カンバッチあるかも・・・(自信皆無)
■イラストボード販売
○ムクロウイラストボード、今回で嫁に出します!
500円にて、1時半より販売しますのでよろしければゼヒ。
■無料配布とか
○1月コミックシティ大阪で配布した、フゥ太誕生日祝いの
フゥ太&擬人化ランキングブック 記念合同ラミカ、
今回もご用意してます。全力で配布します!(数限り有;)
○ペーパーとか
misty の凪ちゃんとの合同ペーパーあります!今回はオンリーフェスタって
ことで、お互いのジャンル(テニプリ&リボ)でのコラボペーパーの予定。
前夜書き下ろし&当日印刷なので、出来たてほやほやをどうぞ!←
○紙袋とか
本をお買い求め下さった方は、ヒバード紙袋に入れてお渡しします。
数は用意してますが、万が一なくなっちゃったらスイマセン…!!
○何か簡単なおまけが用意できるよう頑張ります…(かすかな希望)
■スケブとか
○ヒバードはじめ、動物全般狩り(←)に出てる時以外は
全力で受け付けます!基本超遅筆です…ご容赦ください。
○お、ぉおお おしゃべり歓迎です…!
擬人化&動物大好き仲間 全力発掘希望!
…言い忘れてることないか…大丈夫だな…よし!
というわけで、今週末は大阪にて!イベント参加
される皆様、寒いですが頑張りましょうー!!
あぁあ楽しみ!でも緊張するぁああ…!
オフ情報更新してきました…!
めずらしく表紙が先に書きあがったので、
これみよがしにUP。さらにバナーにも使いまわす暴挙…←
サイトの顔でもあるバナーに一見 骸とはいえムクロウ擬人化を
使うとは…いよいよアタシも肝がすわってきた様子。(悪い意味で)
こわいものが日々減っていく菊ぴこです。うす!
バンビノ、チケットきました!SP No.はO7だそうです。
ゼロナナじゃないです。オーのナナです。
対岸 目の前は 柱 っていう、奇特サークルにはもってこいの
こそこそ出来る配置で、バンビノ参加も4回目だし、もしかして
色々理解してくださってるのか!?スタッフさん!とか本気で
思いますた。これでまた対岸サークル様へのお目汚しを気にせず
ばーんって出来る。ばーんって。(何)
アニリボのハルハルインタビューにムクロウが出てきて、
ひゃっふうムクロウがベラベラしゃべるぜ いいぞもっとやれ!(←)
と思ったら早々に骸さんになってしまって あーあ…と思いました。
え…?あれ、アタシ、
いつから ムクロウ>骸さん に…?(殴)
さらに前回の日記で一人祭りしたライオンの件ですが、
ユニ様のおしゃぶりはオレンジのようなので、やっぱり
ユニ様の匣は素敵なメスライオンであられますよね!
(すいません最近妄想と現実の区別が以下略)
…さて。もう大人しく潜ります…ね。
そろそろ午前1時のアリナミンと、聞きっぱなしリボラジと
夜食のピュレグミを投入する時期になってきました。
(同義語→いよいよ しりに火が付きました。)
がんばりま!…す…(弱気)明日仕事残業なのに!(…。)
は!拍手ありがとうございます!!
う…こんな辺境サイトに…泣ける!
あとメールでお問い合わせ下さったお方々もありがとうございます!
お返事完了済みです。遅くなって申し訳ありません…!
あ、先日おしらせしたムクロウイラストボードは、まだ嫁に行くあてが
ありませんのでよろしければ…ぜひ…(宣伝)
続きに拍手コメントへのお返事を収納!
復活!メインで活動中。
イベントには
名古屋・四日市に出没します。
擬人化 大好きです。
擬人化本 書き散らすくらい。
10年後とⅠ世も大好きです。
基本 妄想暴走サァクルです。
・・・・・・すみません。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |