忍者ブログ
サイトの更新内容の補足とか、菊ぴこの つぶやきとかが具現化します。                        サイトTOPはこちら→ http://babinba.hariko.com/
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿の修羅場が過ぎると、原稿中のBGM流しっぱのせいで
カラオケのレパートリーが増えるとかいう現象が起きるのは
アタシだけじゃないはずだと信じています。←
ちなみに今回は ぐりぃぃぃいんが増えま(略)←←←

さて!毎度毎度インフォメーションがぎりぎりになるので、
先にお知らせに浮上しにきました!

2/8(日) バンビーノ12 <インテックス大阪>

SP No. O7(おーなな) 「ばびんば。」
  菊ぴこ直参。会場に2か所しかない(ある意味貴重な)
  柱前スペースです。ぶつからないようお気をつけて…。
  てか毎度、トイレ&救護室前とかリボスペ最西端とか
  離れ小島とか、妙に分かりやすくて ありがたい…(苦笑)


■新刊情報

○「180度転換方式②」 表紙フルカラー/コピー/¥250/

 リボ動物キャラ擬人化布教本 第2段。
 ムクロウの怪しい微笑の表紙が目印!(自重^^)
 ムクロウ・ファルコ・エンツィオ・ファンタズマ・雷キツネの
 擬人化イラスト&4コマ本。ギャグですとも色んな意味で。
 ゲストに misty の凪ちゃんをお迎えしてます!(ひゃっほう!)


■既刊とか

○「うちのご主人 紹介します!」 リボ動物本 ¥200
○「ひば*ひば」 擬人化ヒバード&10年後雲雀本 ¥300
○「180度転換方式」 リボ動物擬人化布教本① ¥250

※「ひば*ひば」は、現在の在庫分で売り切り(完売)とさせて頂きます。
※「180度~」の①は、春コミの販売分で売り切りとする予定です。
  大阪での頒布は、今回がラストになりますのでご注意ください。

■その他

○ポストカード2種
 雲雀&ヒバード&バリネズミ、骸&ムクロウ。再販しました!
 いまだ増えない擬人化動物&ご主人ポスカシリーズ…。
 春コミまでには増やしたい…な・・・とか思っ…(略)。

もしかしたら新作カンバッチあるかも・・・(自信皆無)

■イラストボード販売

○ムクロウイラストボード、今回で嫁に出します!
 500円にて、1時半より販売しますのでよろしければゼヒ。


■無料配布とか

○1月コミックシティ大阪で配布した、フゥ太誕生日祝いの
  フゥ太&擬人化ランキングブック 記念合同ラミカ、
  今回もご用意してます。全力で配布します!(数限り有;)

○ペーパーとか
  misty の凪ちゃんとの合同ペーパーあります!今回はオンリーフェスタって
  ことで、お互いのジャンル(テニプリ&リボ)でのコラボペーパーの予定。
  前夜書き下ろし&当日印刷なので、出来たてほやほやをどうぞ!←

○紙袋とか
  本をお買い求め下さった方は、ヒバード紙袋に入れてお渡しします。
  数は用意してますが、万が一なくなっちゃったらスイマセン…!!

○何か簡単なおまけが用意できるよう頑張ります…(かすかな希望)


■スケブとか

○ヒバードはじめ、動物全般狩り(←)に出てる時以外は
  全力で受け付けます!基本超遅筆です…ご容赦ください。

○お、ぉおお おしゃべり歓迎です…!
  擬人化&動物大好き仲間 全力発掘希望!


…言い忘れてることないか…大丈夫だな…よし!
というわけで、今週末は大阪にて!イベント参加
される皆様、寒いですが頑張りましょうー!! 
あぁあ楽しみ!でも緊張するぁああ…!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご 紹 介
名前:菊ぴこ
個人サークル「ばびんば。」にて
復活!メインで活動中。

イベントには
名古屋・四日市に出没します。

擬人化 大好きです。
擬人化本 書き散らすくらい。

10年後とⅠ世も大好きです。
基本 妄想暴走サァクルです。

・・・・・・すみません。
日々暦
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新 コメント
[08/03 バジル]
[06/25 綿飴]
[09/22 菊ぴこ*(レス)]]
[09/21 樹羅 優]
7
[03/14 菊ぴこ*(レス)]
遊び場
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)