忍者ブログ
サイトの更新内容の補足とか、菊ぴこの つぶやきとかが具現化します。                        サイトTOPはこちら→ http://babinba.hariko.com/
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

719c6bc2.jpeg

バンビーノお疲れ様でしたー!
興奮さめやらぬうちに長っちょろくレポ!
 

初遠征でしたが、なんとか無事に帰ってまいりました。
あの丸いゲートを自分の目で見て、「大阪やー!」って妙に
テンション上がりました。会場広かったです。雰囲気的には
ポートメッセ名古屋と似てますかね。だだっぴろーい感じで。

今回はリアルマフィアの前日ですし、別会場でもオンリーが
あったので(ごくつなオンリー…!行きたかった…!!)
サークルも、お客さんも少なめな気がしました。まったり
ペースで良かったです。というか…名古屋バンビノが
混みすぎるんじゃないかという気もします(笑)。
 

今回はハロウィンが近いので、パインアメ(←)に
ハロウィン兼リボツナ バースデイカードをひっつけて、
配りしました。もらって下さり ありがとうございます!
「かわいー♪」って言われて むふむふ してました。
 

新刊の「ひば*ひば」は
まずまず好評の滑り出しでした!でも…
 

もう会場製本なんてしないんだから…!!


ちょう焦る…!乱丁あったら本当にごめんなさいッ。
十分に注意は払いましたが、不備がございましたら
お取り換えしますのでご一報くださいませ…っ。
 

さて、本に関して今回ものすごく驚いたのは、
擬人化本をお買い上げ下さった方の8割が、


新刊と既刊を 同時に お求めくださったこと!


わぁ!こんなド マイナージャンルに愛の手が…!!!!
でもマニアックなだけに、ハマって下さる方は がっつり
ハマって頂けることを願いつつ!今後もほどよく布教して
いきたいと思います。あ、今回、ひとり サークル様で
同志発見したんです…!あとでメールしてみようっ…!



擬人化本だしてる限り、イベントで手にとってくださる
皆様からは毎回 名言・珍言を頂いてます。今回の一番
うれしかったマイベストワードは、


「やっべ、ヒバードかっこいい。
 やっべ何これカッコイイ」


と、真顔で新刊の表紙みつめて惜しげもなく
言い放って下さったボーイッシュなお嬢さん!
だ い す き で す…!!(告白)ありがとう
ございます!擬人化マニア、恐縮至極です!


お隣様がすんばらしーイラストを描かれる
神さまにもかかわらず、すごい気さくな方で、
おしゃべりできてとても嬉しく楽しかったです!
またどこかでご一緒できたらいいなぁ!


買い物もがっつり楽しみまして、キラキラの
戦利品かかえてにっこにこしながら、あっと
いうまの閉幕。ぶはー…楽しかったー…!!!


うん、大阪遠征は問題なくできることがわかりました。
よし、11月の大阪 申し込みましょう。
 

さー、目下の予定はサイト立ち上げっ!
今週末にOPEN予定です!
 

PR
ただいま大阪に向かっております。
世界の近鉄電車で行くよっ!(超ローカル)
鈍行で行けるかなーとも思ったのですが、
さすがに時間かかりすぎるので特急で。

…あの…隣と斜め後ろの席の方、きっと同志だと思うのですが
どうなんだろう。だってキャリーにエコバックトートっていう
スタイルが三人おそろいなんだ!(爆)でも勇気なくて
「すいません!インテックス大阪行かれますかね!?」
なんて聞けない…!(チキン)何か確証あれば話しかけ
られるんですが。たとえば…キーホルダーがアニメグッズとか。
(ベタすぎます)お互い一人なので会話の内容で伺うことも
できないし!あと30分で何か きっかけがありますよーにっ。

さて、新刊間に合いました…!結局夜明けまでかかりましたが
(毎度のことです)でも製本ができてないので会場でゴソゴソ
仕上げます。会場製本は初めてです…。

ペーパーはやっぱり間に合いませんでした orz
ハロウィン企画は かろうじてカラーカードが
作れたので、今回はそれと お菓子がペーパー代わりです。
それでは、またイベントレポにて!

※ヒバツナじゃないです。ヒバヒバです。
b37e512c.jpeg

…というわけです。
修羅場真っ最中きくぴこでっす。
ちょっとこれ以降浮上してこれなさそうなので先に
インフォメしにきました。ギブミー計画性。ショァ!

■ バンビーノ 11 in 大阪(インテックス大阪)

スペースNo.P15


■ 新刊

○ 「ひば*ひば」 表紙FC/32P/コピー

ヒバリ&擬人化ヒバード、ほのぼのシリアス。
ヒバリが元気ないよ!どうするヒバード!?…で
ストーリーの5割が説明できます(←)。

■ 既刊

○180度転換方式 【改】 表紙FC/28P/コピー

リボーン動物キャラ擬人化本。再版しました。
擬人化ワールドへの1歩をいざなうイラスト+4コマ本。

※オールキャラ本「チャオ★イタリアーナ」は
  完売済です。ありがとうございました!


■ その他 頒布物

○ カンバッチ

・むくひばセット
・りぼつなセット
・びゃくゆにセット
・全部くださいセット

をご用意してます。全部くださいセットには おまけバッチ付。

○ ビンセン

通常どおり…といっても初大坂なので 改めてご紹介。
 
・二枚で1つの絵柄になるオールキャラ連作便せん
・10年後リボ・コロ・ラル便せん
・女の子キャラオンリー便せん

リボラルコロ便せん、在庫少ないです。
再版の予定はないので、お求めの方はお早めに…!


■  無料配布ペーパー

出るかどうか正直わかりませんが、ヒバリ&バリネズミの
4コマ付きトークペーパー。間に合えば配布します。
バリネズミブームのうちにぜひ出したいのだけれども…!


■ ハロウィーンぷち企画

10月の参加イベント今回だけなので、バンビノでいたします。
本・グッズお買い上げの方に もれなく お菓子を押し付けます。
ノリの良い方は、トリックオアトリートって言ってやってください。
言われなくてもあげますのでご安心を。(←)


■ 備 考

・スケブ全力でうけつけます。
 (ド遅筆です…;お時間 気を付けてください)


よっしゃー がんばるどーっ!!
 

c71985c5.jpeg
えっと…身内に不幸がありまして…。

正直に申し上げれば、離れて暮らしてる祖母が
亡くなりました。96歳。父の話では、本当に、
ゆっくりおだやかに、眠るように亡くなられたそうで。
本当に、こんな幸せな亡くなり方ってあるんだなって
いうくらいに、安らかだったそうです。

離れてはいたけれど、もう何年も会わずじまいでしたけど、
あの柔らかい、優しい笑顔と、上品な物腰は、
とても鮮やかに覚えています。素敵な人。

ばーちゃん、長い入院お疲れ様。
あとは、じーちゃんと一緒に、天国でのんびりしてね。

アタシは、まだまだ人生の道先も決まらない若造だけど、
目指す道、しっかり歩いて、いつか ばーちゃんみたいに、
素敵な ばーちゃんになるんだ!

だからどうか、見守っててくださいね。


えー…というわけで、数日バタバタしてるかもしれませんが
大阪バンビーノには しっかり出向きますので!

だって落ち込んでもしょうがないもの!
「好きなこと 存分に楽しまなかんよ」って、
ばーちゃん言ってたもん。だからちゃんと楽しんでくるんだ!

間に合えば新刊もちゃんと出します。「ひば*ひば」。
ぺ…ペン入れは終わってます…(間に合うのかコレ!?)

e394d16b.jpeg

け…けしからん…!なんだ、あのいかにも
手のひらの上で踊ってくれ給え腐女子ども
と言わんばかりのステッキーな

OP&ED…!!!!! (アニリボ)

ああ踊るとも!!心も体も萌えおどるともさ!
ていうかどっちも変わるなんて、これぽちも知らなくて、
盛大に ぶふぁあッってなりました。1週間分くらいの
リアクションが消費された気がします…。

ちょっと長い上に取り乱してるので
続きに格納したいとおもいます…!

うーん、まぁとりあえず うちのサークル的には
擬人化さんたちの カラーデザインやりなおしだわ
あーあ、と思いましたが、いやいやいやいや、
もうそんなんどうでもよいよ!(よくないよ…ッ;;)

 

ご 紹 介
名前:菊ぴこ
個人サークル「ばびんば。」にて
復活!メインで活動中。

イベントには
名古屋・四日市に出没します。

擬人化 大好きです。
擬人化本 書き散らすくらい。

10年後とⅠ世も大好きです。
基本 妄想暴走サァクルです。

・・・・・・すみません。
日々暦
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新 コメント
[08/03 バジル]
[06/25 綿飴]
[09/22 菊ぴこ*(レス)]]
[09/21 樹羅 優]
7
[03/14 菊ぴこ*(レス)]
遊び場
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)