[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今日の みにまむ!」は 瓜ちゃんです。
ツンデレ猫娘。個人的には気に入ってるのですが
評判はいまひとつで ちょっとさみしいです。(くふん)
うわ、久々にバトンいただいたー。
ちょっと長いので続きに格納しました。
「二次創作ぶっちゃけばっとん」!
二次創作ぶっちゃけバトン
(1)創作歴を教えてください。
どの範囲に足つっこんだとこから数えればいいですか(爆)
オフもオンも含めるなら9年目…になるのかな…。
中学からやってるので なにげに長いです。
(2) 最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
封神演義の太公望と老師の ほのぼのシリアス…(暴露)
タイトルで使った「夢から醒めた未来(ゆめからさめたゆめ)」は、
妙に気に入ってて、いつか りっぼーんで10年後本出すならば
使いまわそうと思ってます。雰囲気的に骸ツナ本?(聞くな)
(3) 今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
水葵ちゃんとのブリーチ 合同誌「フリーダム☆キングダム」!
アレは ほんっとフリーダムでした…!高校の時だったし…若気の至り?(笑)
(4) 創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
いやもう擬人化本とか出す時点で 恥も常識も投げ打って
ますので気をつけるも何もないとかいう(以下略)。
(5) どんな時にネタを思いつきますか?
映画やドラマみてる時によく降ってきます!
(6) ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付け
して行くか、あなたなりの構成方法を教えてください。もし
支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、
実際の具体例を一連のプロセス的な流れで教えてください 。
なんだか えっらい立派な質問で緊張するのはアタシだけですか…っ。(ぷるぷる)
とりあえずネタはケータイのメモ機能に箇条書きにして一時保存。
創作意欲に火がついたら、なんちゃってSSみたいなプロットを書いて。
棒人形とコマ割りだけの しょっぼいネーム書いて。
…てか何の参考にもならない回答なのでもう割愛していいですか。(凹)
(7) プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
前述どおりですっ。SS形式…?
(8) ↑でプロットを立てるとか書かれた方へ。 プロット→本番の時、
プロット通りにキャラは動いてくれますか?
「横道に逸れはじめる」という方、その軌道修正はどうしてますか?
まったくです。困ったものです。(自分がね…)
セリフが増えがちです。むしろ減らしたいのですが…むーん。
(9) 一番好きな作業は何ですか?
表紙を書いてるとき。
(10) あなたの創作七つ道具を教えてください
シャープペン(ドクターぐりっぷ!)・消しゴム・パソコン・筆ペン
スキャナー・プリンター・デリータのイラストソフト
(11) 創作期間中「これだけは欠かせない」という
アイテムがあったら教えてください。
ありがちですが音楽…。あと、徹夜でパソコン作業するなら
リボラジ聞きながらが すごくオススメです!うまく気がまぎれつつ、
萌えまで補給しつつ眠くならないとかいう。原稿の友というか、むしろ神。(ど-ん)
(12) あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
(先人・プロアマ・ジャンル問わず)ここは敢えて一人あげてください。
ワカ/マツ/カオ/リさん…!!この方に出会わなければ
たぶん1次も2次も、創作活動からドロップアウトしてたと思います。
(13) スランプになった時の症状を教えてください。
また、その脱し方はどうしてますか?
気にしない。(すいませんまったく参考にならないやつでほんとすいません)
(14) ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマが
あるとしたら、それは何だと思いますか?
うあ、またご立派な質問が…(汗)。テーマとか、な…なんだろう…!?
あえていうなら「恥を恐れるな」とかそのへ(以下自粛)。
(15) ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ
好きな子をいじめるのが大好きなんだなーって。(爆)
あと、主人公はやたら天然腹黒にしたがるなーって。
(16) ご自分の作品、これから課題が
あるとしたらそれは何だと思いますか?
「マンガ」が かけるようになりたいで…す。 (根本的問題)
(17) ご自分の作品に愛はありますか?
あふれんばかりです。(KI・MO・I☆)
(18) あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
一言っていうかもう ひれ伏して頭がっつんがっつんやって、
ありがとうございます すいません ごめんなさい ありがとうございますって
気が済むまで言い続けたいです。(気が済む前に逃げられる気がします)
(19) 今後どのような作品を書いて行きたいですか?
いよいよ擬人化にウエイト置きそうな気配がしてきました…。
ひとまず名古屋のりっぼーんで 擬人化といえばアノ変態!と
言われるくらいになるのを目標とかにしていいですか(微笑)。
…ていうか、たぶん東海圏ならアタシ以外誰もやってないですよね。
もしいるなら情報ください…!なかまー!!(切実)
(20) 二次に限り「これと出会って私かわりました」という作品。
作品というか、本屋でうっかり立ち読みした同人通販雑誌が
今のアタシのすべての始まりだったに違いありません。
(21) 今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
擬人化本!なかまー!!(しつこい)
(22) 創作中BGMは聴きますか?
聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
問11参照で☆
(23) 原稿制作に準備~完成までどれくらいの時間をかけますか?
理想と現実を教えて下さい。
理想:イベント3日前くらいに印刷・製本済。前日にペーパー製作。
現実:イベント3時間前に製本完成。1時間半前にペーパー製作。
(24) 二次をやってる方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
自己満足と、人生の深まりを求めて。(爆)
でも、ほんとオタクって良い趣味だと最近つくづく思います。
(25) 自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
え…ちょ、そんな…え…?(動揺)。
(26) 作画する上でのこだわりは?
画風を大事にできたらいいなぁと思います(願望だろそれ)。
(27) 次に廻す人を十人
どうしようママン!10人も2次創作友マブダチがいないYO!(滝汗)
えっと…言うだけならタダですよね…!(開き直り)
凪ちゃん! 浅黄ちゃん! ちわわちゃん! ヒメさん! せりさん!
あと なまこ先輩とか ひよどり先輩とか…万が一見てらしたら。
お名前拝借すいません…!全力スルーOKで…す。(倒)
復活!メインで活動中。
イベントには
名古屋・四日市に出没します。
擬人化 大好きです。
擬人化本 書き散らすくらい。
10年後とⅠ世も大好きです。
基本 妄想暴走サァクルです。
・・・・・・すみません。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |